ジ・オリーヴオイル R(小豆島産)
通常価格
製品情報
- 容量
- 30mL
- 使い切るまで
- 約3ヵ月分
- 使用目的
- 美容オイル/保湿
- 成分
- オリーブ果実油、ブドウ果皮エキス、ムラサキ根エキス
- 無香料
- 合成着色料不使用
- 防腐剤無添加
商品説明
紫根のチカラをとじ込めた、高貴な肌へ導くオイル。


目を引くのは、まるでルージュのような鮮やかな色。
これがオリーブオイルだとは、少し信じがたいですよね。
「ジ・オリーヴオイルR」の特徴的な紅色は、紫根(しこん)という和漢植物から出た色。
紫根は日本古来より美容にいいとされ、染料や口紅などにも使われてきました。
また、紫は優美な色として貴族に好まれ、
源氏物語の作者・紫式部の名に用いられていることでも有名です。
小豆島産の上質なオリーブと、日本古来の美容素材・紫根でつくられたオリーブオイルは、
乾燥によってくすんで見える大人の肌を、明るい印象へと導きます。
高保湿美容オリーブオイル 年に一度の収穫&完全限定生産!
『ジ・オリーヴオイル R(ルージュ)』は、小豆島のオリーブ果実を赤ぶどうと一緒に漬け込み、さらに和漢植物の紫根(しこん)を加えて搾油した、美しい紅色が特長の美容オイルです。オリーブ×和漢のチカラで、乾燥によってくすんで見えるお肌にうるおいを与えます。
おすすめの肌タイプ
- お肌の乾燥が気になる。
- 肌印象が沈んで見える。
- ハリ不足などの年齢サインが気になりはじめた。
- いろいろ試したけど、納得できるオイルに出会っていない。
製品の魅力・こだわり
ジ・オリーヴオイル Rの魅力
健康的で
明るい印象に
肌への美容効果が高い和漢「紫根」のエキスを配合し、ルージュのような紅色のオリーブオイルに仕上げました。紫根に含まれる主成分「シコニン」は、肌をイキイキと明るい印象に、β-カロテンは乾燥肌や年齢肌※をなめらかに整えるチカラがあります。
※年齢を重ねた肌
みずみずしい
お肌が続く
肌になじみやすいうるおい成分・オレイン酸が約70%含まれておりますので、肌をしっとり保湿し、乾燥を防ぐという特徴があります。
口コミで話題の
“発酵”技術を採用
当社独自の技術「乳酸微発酵」で搾油する前の果実を発酵させ、オリーブのアロマを最大限に引き出しています。肌になじませるたび、オリーブの果実そのままのフレッシュな香りが楽しめます。
ジ・オリーヴオイル Rのこだわり
こだわりの素材1
小豆島産オリーブ
自社にて土作りから栽培〜収穫を行い、大切に育てた希少な小豆島産のオリーブ果実を使用しました。赤ブドウによってオリーブの香りを最大限に引き出し、紫根との相乗効果で、乾燥によってくすんで見えるお肌をしっかり保湿します。
こだわりの素材2
紫根
紫根は、平安時代の書物にも出てくる植物で、古くから女性の美容法に用いられています。紫根の主成分である「シコニン」は、イキイキと明るい印象へと導いてくれます。
こだわりの素材3
赤ぶどう
赤ぶどうにはポリフェノール(レスベラトロール)、ビタミンC、が含まれていて、年齢の表れはじめたお肌を健やかに保ちます。
唯一無二の製法
美容成分をあますことなく
独自製法「乳酸微発酵」で朝晩温度を細かくチェックし、じっくり発酵させて香りを引き出します。その後、小豆島の搾油マイスターが時間をかけて搾油したオイルを1.5ミクロンの細かいろ紙を使い一滴一滴ゆっくりとオイルの重さだけで自然ろ過しています。加熱を施さず、生の国産オリーブが持つ美容成分を存分に生かしたオイルです。
100%天然エキストラバージンオイル
国際基準をクリア
酸度0.8%以下という国際基準をクリアした、小豆島のエキストラバージンオリーブオイルのみを使用。こだわりのエディションナンバーが製品に添えられます。(※エディションナンバーは毎年変わります)土作りから栽培、収穫、製造、販売までを、一貫して自社で行なっているこだわりの印です。
オリーブの6大成分
『ジ・オリーヴオイル』には、オレイン酸・ビタミンA・ビタミンE・ポリフェノール・スクワレン・リノール酸という成分が豊富に含まれています。
ジ・オリーヴオイルの使い方
お手入れステップ
ご愛用者様の口コミ
4.3
(12件のレビュー)
-
2024/02/20 HAPPY様 40代 / / 乾燥肌
しっとり満足使用前は肌がカサカサでした。今はしっとり肌になり満足しています。
-
2024/02/06 T.O様 50代 / 女性 / 乾燥肌
お肌の変化乾燥しやすい肌がとてもうるおいのある肌に変わりました
-
2023/12/30 くにたち 様 50代 / 女性 / 普通肌
匂いについて冬の夜用に購入しました。
他の物と違いはよくわかりません。
発酵しているようで少し漬物っぽい匂いがします。
-
2023/11/02 H.I様 50代 / 女性 / 乾燥肌
しっとり感寝る前に美容オイルを塗ると翌朝のなんともいえぬしっとり感。お薦めです。
-
2023/09/13 もふもふ様 / / 混合肌
使い分けてます小豆島産夏用美容オイルを朝、こちらのオイルを夜と使い分けています。日中も夜中も顔がつっぱることがありません。
-
2023/09/07 ぽこちゃん様 40代 / 女性 / 乾燥肌
とっても満足☆おかげさまでお肌が大変キレイになりました。見せに行きたいくらいです。
-
2023/08/14 N.T様 50代 / 女性 / 乾燥肌
ほめられた!主人が「そのオイル使ってると、きれいだからやめない方がいいよ」って言うのよ~
-
2022/12/14 ばんばん 様 60代 / 女性 / 普通肌
乾燥肌にはコレ!皮膚科に行く程、肌の一部が乾燥してしまい、ジ・オリ-ブオイルRに替えてみました。使い心地は思っていたよりベタつかず、多目に使って、肌の乾燥が改善してきました。
-
2019/07/23 オイルっ子 様 40代 / 女性 / 敏感肌
ルージュいいです!小豆島産の化粧用オイルをずっと使っていましたが、初めてルージュを使用しました。
最初は匂いにびっくりしましたが、慣れるとこちらの方が好きになりました。
以前小豆島産Sも使用しましたが、私にはRが一番あっているようで、くすみと小鼻周りの赤みがなくなりました。
しっとり感は通常の小豆島産と変わらないように感じます。 -
2018/05/27 Ru0713 様 / 女性 / 普通肌
肌に艶が!ルージュを一本、使い終わりました。
まず、香りに癒されました。
薬草の香りが、なんとも心地よく、気分が上がりました(^^)。
そして、オイルとは思えないつけ心地。さらっと、すーっと、肌になじんで行きました。
残念ながら、シミにきいた、という結果にはならなかったのですが、肌に艶が戻りました。朝晩のオイルで、日中の肌は艶を維持できています。
次は、初絞りのグリーンのオイルがあるので、それが終わったら、またルージュに戻す予定です。 -
2018/04/12 池田 様 50代 / 女性 / 混合肌
シコン入りが売りなのに、なぜワイン色?色!自然の色なのかなぁ?と思うほどキレイなワインレッドで、
シコンって紫色でしょ。濃度によっては薄紫~黒紫のはずなのに、
なぜ、ワイン色なのと思ったら、ぶどう葉も入っていた。
初使用時、私は香り酔い(笑)・・・その後は徐々に慣れた。
薄~く伸びサラっとした感じなのにシットリ。一味違う使用感!
夜付けると、朝起きた時の肌のプルン感に違いを感じます♪
化粧水が茶色でオイルがワイン色、付け終わると顔色濃く見える。
私はメイクする派ですがノーメイク派の人朝はやめた方がイイかも。
新オイルが発売される度、使用感が気になり替えてきたけど、
今のところ私は・・・成分と使用感では、このオイルが1番好き。
しいて言えば・・・シコンいっぱい入れ欲しいけど・・・(笑)
-
2024/06/15 rukawamu 様 40代 / 女性 / 乾燥肌
香り、見た目○、しっとり◎!早速、使い始めました。
まず、匂い。薬草?のような香りで、私は大好きです。見た目も、まさにルージュ、ですね(^_^)。
テクスチャー。こちらの他のオリーブオイルより、ややサラッとしており、そして、すぐに、肌に浸透、ベタつきは一切ありません。浸透が他オイルより早い気がします。
翌日は、しっとり。
1番の効用は、朝、お手入れすると、日中のしっとり感。これまで、カサカサに悩んでいたんですが、日中のしっとりには感動しました。
使い続けます。
ただ、こちらのルージュは期間限定なのですよね、、次の発着時にはもうないのではないか、、心配です。(^_^)
よくあるご質問
Q
油焼けはしないのでしょうか?
A
油焼けとは、鉱物油や不純物の多い油が紫外線を浴びることで酸化し、肌のシミやくすみなどの原因となってしまう現象です。オリーブオイルは果実から採れる天然の油ですので、油焼けの心配はありません。
Q
オリーブオイルで日焼けはしないのでしょうか?
A
オリーブオイルには肌ダメージの原因となる外的刺激を防ぐ働きがあります。ただし、紫外線A波を防ぐ働きはありませんので、夏場など日差しの強い季節はA波に効果のある日焼け止めクリームなどとの併用をおすすめします。
Q
どうしてガラスの瓶を使っているのですか?
A
100%天然のエキストラバージンオリーブオイルは防腐剤を使用した化粧品や精製オイルなどと比べるとどうしても劣化が進みやすく、陶器やガラス瓶での保存が最適と言われています。そのため当社でもガラス瓶で販売しています。
Q
日本の中でも小豆島のオリーブオイルが人気なのはなぜですか?
A
小豆島は、瀬戸内の温暖な気候などから、良質なオリーブの栽培に適した土壌を持っています。小豆島のオリーブオイルについて、人気の秘密やランキングなど詳しい情報はこちらから!
Q
どれぐらい使ったらよいですか?
A
ポンプをしっかり下まで押し切って、朝1プッシュ、夜2プッシュが使用目安量です。下まで押し切らず半押しになると使用量が足りていません。お肌の状態に合わせて、乾燥気味のときは追加1プッシュがおススメです。正しい使用量で、揺るぎ知らずの美肌を目指しましょう!
ご注文からお届けまで
- 1ご注文365日・24時間いつでもご注文OK!
- 2会員登録
- 3ご注文情報入力
- 4購入完了
- 5ご注文完了メール(自動配信)
- 6商品の発送
- 7発送完了メール
- 8商品のお届け